宮城県の大河原町にとんとんの丘という所があります。
自社農場で和豚もちぶたを購入、食事して堪能できる場所です。
以前から気になっていたので、行ってみました。
行ってみた第一印象ですが、
小さいお子さんを喜ばせて、温泉でゆっくりしたいお父さんに最適な場所です。
理由は、バーベキューも出来るし、畳の食事処でまったりご飯食べてもいいし、動物にえさやりして子どもを喜せるし、温泉でのんびりして帰ってこられるからです。
それでは、行ってみた様子を書いていきます。

目次
アクセス
場所は、国道4号線からすこし外れたとこ。四号線から抜けて10分くらいですかね?
アクセスしやすい場所にあると思います。

家族連れのほかツーリングらしき方々も少数ながらちらほらと見えました。
じゃ、中の様子を少し。
バーベキューOR食事所
食事は売店もちぶた館でバーベキューセットかプレートごはんを購入して、テーブルに座ってバーベキューすることができます。
お子さん連れは、バーベキューで食べてる方が多かったですかねー。
バーベキューの他ハンバーグとかカレーとかもあってメニューには困らないようになっています。
また、温泉施設に併設している「天然温泉いい湯」には温泉の他、食事所もあります。

畳の広い部屋にテーブルがいくつもあって、座って待ったりできるところです。
なのででご飯を食べてもよし。
管理人は食事所でとんかつ御膳を購入。(食券)

食券購入ですが、店員さんが座るところを見ていてくれて、出来上がるとさっと持ってきてくれます。
取りに行く必要がないので、人が動いてごちゃごちゃする必要ななく、のんびり待っていることに。
で、持ってきてもらったとんかつ御膳を食べました。
とんかつはサイズは通常だけど、厚みがあってサクサク触感を楽しめる歯ごたえです。
おいしい!
他、御膳だから寒天みたいなの付いてた。
満足。もちぶた最強!
動物たちとたわむれる場所 エサやりもあり
ポニー、ウサギ、ヤギ、カピパラ、羊、ダチョウ他、いろいろ動物がいて、えさやりOKの動物たちもいました。
子どもたち、キャッキャと餌あげて楽しんでましたね。
売店で動物用の野菜が売っている、売り切れの時はコマツナなどほかの野菜でもOK!
持ち帰り用の野菜が売られていて、その野菜を動物たちにあげてもいいことになっています。
コマツナ100円でも結構エサやれるんで楽しめます。
ポニーもヤギととっとこ近づいてきて、ほおばる、ほおばる。




外、遊具もあって子どもたちも飽きないように工夫されています。
カピバラがニンジン取り合ってけんかっぽくなってて面白かった。
温泉でゆっくり
とんとんの丘には 「天然温泉いい湯」 という施設があり、

おとな800円で温泉にゆっくりできます。
温泉に入った感想は若干小さめですが、露天風呂とサウナもあって小さめながらなかなか楽しめる工夫がされている温泉。
サウナは六人掛けですが、行ったときはソーシャルディスタンスの維持で3人しか座れませんでした。
サウナも小さめでした。
入りたいけど、埋まっていたのであきらめて出てきました。
さっと入ってさっと上がる感じ。
それでも温泉自体はそんなに混んでいなかったので、せかせか入って出てくるのではないです。
外に出ると休憩所でのんびり出来るので、待ち合う時もゆったりと時間をつぶすことができます。
座ってまってる人も、寝っ転がっている人もいました。
帰りの運転前に睡眠をちょっととるのにいいと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はとんとんの丘の様子をお伝えしてみました。
ご飯も美味しいし、のんびりできるし、動物と触れ合えるし、休日にリフレッシュするとこには最適な場所だと思います。
また、行ってみようと思います。
コメントを残す