20221001釣果|タケノコメバル(ベッコウゾイ)|シザーコーム
こんにちは。 ロックフィッシュの季節がそろそろやってくる。 ということで、久しぶりにロックフィッシュ釣行しました。 ジャッカルのシザーコームでタケノコメバル(ベッコウゾイ)の35cm釣ったので記録します。 当日の潮周りと…
こんにちは。 ロックフィッシュの季節がそろそろやってくる。 ということで、久しぶりにロックフィッシュ釣行しました。 ジャッカルのシザーコームでタケノコメバル(ベッコウゾイ)の35cm釣ったので記録します。 当日の潮周りと…
初めて釣りに行くのでしたら、管理人は断然さぐり釣りがおすすめ 超簡単 初めての釣りにもオススメです。 直ぐ行けます。 複雑な仕掛けも必要なしです。 やり方は足下から海の底に落としてしゃくるだけ! これだけでいろんな魚が寄…
こんにちは、ルアーローテーションって何すればいいの? って思ってました。 今までは適当だったので整理してみました。 よっつに絞ったので、迷わず揃えられると思います。 本読んでインプットしてみました。 佐藤 文紀さんのロッ…
こんにちは。 中層でガツンとくるクロソイのアタックとずっしりとした引きはアイナメとも違う独特の強烈な引きで、夜のロックフィッシュとして人気です。 今回はそんなクロソイのおすすめルアーを7つ紹介します。 ワームとハードルア…
ゲーリーヤマモトのワーム、ご存じですか? ブラックバスのワームでは有名。釣具店でも、かなりの店舗スペースが設けられています。 淡水用と思われているゲーリーヤマモトのワーム。海水でも釣れます! 今回はおすすめするゲーリーヤ…
最近のコメント