はじめてのクロダイにたどり着いた川での虫ワーム釣り方まとめ
クロダイを狙っても釣れない 管理人、クロダイ釣りたくなっていろいろやってみたのですが、さっぱり釣れませんでした。 防波堤のあしもとに、カニやイガイを落とし込んでいくヘチ釣り。 テトラポットから5mくらいの専用竿でカニを落…
クロダイを狙っても釣れない 管理人、クロダイ釣りたくなっていろいろやってみたのですが、さっぱり釣れませんでした。 防波堤のあしもとに、カニやイガイを落とし込んでいくヘチ釣り。 テトラポットから5mくらいの専用竿でカニを落…
お手軽メバリングロッドで行けるクロダイ。 管理人もやる前は「メバリングロッドで行けるの?」と思ってました。 行けます! クロダイはティップ(穂先)がやわらかいメバリングロッドが有効 なぜなら、よく曲がるティップがクロダイ…
大潮前の中潮、19時30分スタート 虫ワームでクロダイを狙う釣り クロダイ、日中は警戒して物陰に身を潜めていますが、夜になると岸に寄って来ます。 岸に寄ってきたところを狙って攻めて行くので、日が暮れ始めてからスタートです…
こんにちは、せっかく釣れたのでメモリますφ(・ω・ )かきかき 長潮後の若潮、干潮18時02分だがほとんど潮が動かない 長潮の後の若潮で下げの勝負ですが、潮はほとんどうごきませんでした。 それでも川、下流でのゲームで水は…
せっかく釣れたので忘れないように”φ(・ェ・o)~メモメモ 夕まずめに向かって開始 釣果 シーバス ショゴ クロダイ バークレーホローベイビーでシーバス 小運河で反対側の岸に向かってホローベイビーをキャスト。…
最近のコメント