榴岡天満宮で御朱印もらって来た
仙台の天神様、榴岡天満宮に参拝し、御朱印を頂いてきました。 榴岡駅から徒歩3分 仙台駅から一駅、榴ヶ岡駅から徒歩三分で行けます。 駅を出てすぐに、大きな案内が出ていて迷わずに神社まで行けます。 天満宮までは気持ちい遊歩道…
仙台の天神様、榴岡天満宮に参拝し、御朱印を頂いてきました。 榴岡駅から徒歩3分 仙台駅から一駅、榴ヶ岡駅から徒歩三分で行けます。 駅を出てすぐに、大きな案内が出ていて迷わずに神社まで行けます。 天満宮までは気持ちい遊歩道…
こんにちは 久しぶりに金蛇水神社に行って参りました。 ちょうどテレビで金蛇水神社が取り上げられていたので、行って見たくなって日曜日に車を走らせて行ってきました。 やっぱり綺麗だった。そして混んでました。(^_^;) 藤の…
こんにちは。 休日に山寺に行ってきました。 食事はもちろん蕎麦。 また、もちろん立石寺に行ってきたので、そのときの様子を紹介します。 片道2時間かけて行ってきた 管理人の家から山寺まで車で約2時間くらいかかりました。 国…
こんにちは。 やくらい土産センターで買い物&お昼にそばの名店、駒庄でそば食べてきました。 土産センターでは、鉄魚購入。 駒庄ではそばを食べてきたので紹介します。 やくらい土産センター 野菜豊富 野菜めっちゃ豊富です。 朝…
ヤナ茶屋もがみとしんとろの湯。 なんども行っているのですが、なんど行ってもいいです。 今回はヤナ茶屋もがみとしんとろの湯のいいとこお伝えします。 鳴子方面ドライブに行こうか検討している人にとっていいところだと思います。 …
最近のコメント