出力してみる
ビデオを編集し終わったら、他のパソコンでも再生できるように出力してみましょう!
ホームタブを開くと右の方にムービー保存のコマンドがあります。

ここをクリックすると
ムービー保存のダイアログが出てきます。
エクセルとかのファイルを保存などと一緒ですね。
名前をつけて保存しますが、ここで出力形式を選択します。
ASF形式である拡張子wmvとMP4形式である拡張子mp4かを選択します。

保存をクリックするとビデオの出力が開始されます。

出力するとダイアログボックスが表示されて、再生、フォルダーを開く か もしくはそのまま閉じるかを選択できます。

コメントを残す