【レポート】仙台から郡山まで 期間限定-ジパング花めぐり号で行ってきた

仙台から郡山までジパング花めぐり号に乗ってきました

ジパング花めぐり号のチケットをゲット!

本当は1号車か4号車の席が欲しかったけど、豪華席なのでソッコー満席です。この2車両は本当に気合い入れないと取れないみたいです。

当日指定座席券の他、乗車券を購入。

仙台から郡山だと小さな旅ホリデーパスがお得ですね。

 

運賃 乗車時間

指定席券:520円

乗車券:2670円

で合計3,190円です。

仙台発09時9分

郡山11時20分着

で郡山駅で早めのお昼です。

指定券は片道なので、帰りは普通の在来線で帰ってきます。

かっこいいジパング花めぐり号到着

当日駅のホームで花めぐり号の到着を待ちます。

待ってると花めぐり号が到着します。

横から見てもかっこいいですね。

 

車内の様子

1号車は景色を見ながらの乗ることが出来ますねー。

こっち取れなかったんで管理人は2号車です(^^;;

2号車、3号車はちと新幹線っぽい

3号車4号車間のデッキフロア

横の画面には映像が流れます。

花見ながらの乗車・・・は出来なかった

駅員さんに見送られていよいよ出発です

で郡山までの2時間と少しの旅が始まります。

本当は大河原での一眼千本桜が見られるんですが、まだつぼみでした。はぁ・・・

気温がまだ低くてまだ咲いていないですね。

惜しい!

その後のんびりと花めぐり号の旅を楽しんで、郡山駅周辺うろついて帰ってきました。

たまの休日のんびりした電車の旅もいいです。

また機会があれば乗ってみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)