ヤミツキテレビに新着動画がUPされてました。
相変わらず朗読の月子さん、声かわいいですね。
今回のお話は家の庭にあるウヅガアさんと言われる岩があって、正月にいつも餅をお供えしていた。
ある日猫の鳴き声が聞こえて兄と二人でウヅガアさんのところに行ってみる。
すると、裸の子供が泣いていて、と。
それから、呪い話が始まるのですが、オチも今ひとつ分からず、あまり怖いと感じなかった。
その後真相編があるのですが
ウヅガさんってなんなのか、ウヅガさんにしがみついていた子供の正体についての話があるのですが、ちと気味悪かったな。
話の中心の兄弟の本家のようなところがあるのですが、そこでは、薄気味悪い方法で長年氏神を祀ってきたことを語られてます。
ググってみたら
2chの過去ログにありますね。
古事記や古代の神やら妖怪やらについて詳しい人があつまって、いろいろ推論してますね。面白いです。
今回の話はゾクってはしなかったが気味の悪い話ではあった。
コメントを残す