そろそろ使うシーズンになってきたタイコリールのインプレ
プロマリン(PRO MARINE) リール 海将黒鯛 レッド KA-87R
目次
落とし込みでは必需品のタイコリール
構造上あまり高性能はいらないと思い最初はプロックスの破堤チヌを使っていたのですが、ライントラブルでいじっている間にネジを海に落としてしまいました。
もう少し、回転性の高いリールが欲しかったので、プロマリンの海将購入。
youtueにインプレ動画あがってるよ
この動画を見て即、購入しました。
他にもいろいろ上がってますねー。
回転力がすさまじい
早速糸を巻いて回転させてみたら、この値段でこれか、っていうくらい凄いです。
糸を少し出して回転させるとどんどん回転して糸が出て行きます。糸の重みだけで落ちていきますね。
この値段で糸が出ない時のイライラ感が解決するなら、買って損はないです。
バックラッシュ対策
ドラグがないので回転性能が高い反面、やはりバックラッシュに要注意で、ちょこっとロッドを地面に置いただけで、大変なことになりますねー(^^;;
対策としては写真のようにストッパーをかけることにしてます。

これ、ダイソーで売ってる女の人の髪留めです(^^;;
幅もちょうどよくて、釣りをやっている時には手首に巻いて、魚が釣れた時やハリスの交換時にリールに巻きつけて使ってます。
タイコリールは黒鯛工房などで、カッコイイのがたくさん出ているのですが、今のところ満足しているので、しばらく使っていこうと思います。
コメントを残す