クリップに特殊効果を追加する方法
“φ(・ェ・o)~メモメモ
クリップにモザイクをかけたりトーンを変えたりする場合、変更したいクリップを選んでから視覚効果のタブをクリックします。

視覚効果のコマンドが出てきました。
コマンドの右端にある三角▽のボタンをクリックすると全ての視覚効果を表示できます。


カーソルを乗せるとプレビューが表示されるので、確認しつつ特殊効果を適用します。
360°スピンを適用してみます。

スピンされてます

やっぱりやーめたの場合
特殊効果コマンドの一番上の列で左端に特殊効果なしのコマンドがあるのでクリックすると特殊効果が解除できます。

コメントを残す