やっぱり期待をうらぎらない ガルパン最終章はじまる

ガルパンのトップページ

こんにちは、ついに始まったガルパンの最終章第1話を観てきました(画像は公式サイト)。

あまり内容をはなすとネタバレになってしまうので、雰囲気を書いてみたいと思います。

目次

尺(時間)は短いが充分楽しめるぞ

内容はてんこもりでやっぱり期待をうらぎらなかったです。

上映時間は 47分と短いですが、料金も通常よりも安くて納得の内容でした。

今度は冬の大会

話がすべてつながっているので、少しでも詳しく話すとすぐネタバレになってしまうので、むずかしいのですが。

今回は長らく開催されなかった戦車道の大会が復活。季節は冬。

西住 みほたち大洗女子学園も学園に持ち上がった新たな問題を解決すべく、冬の大会へ参加します。

最初から砲撃シーン&絶体絶命のピンチ!

映画が始まるといきなり砲弾が飛び交い、1回戦敗退の危機になってる・・・!

どうやってこの危機から抜けるのか!

学園艦のさらなる奥地となぞの新キャラ登場

本編や劇場版を見た方はみほたちが通う学園が空母のような形をした学園艦であることを知ってるかとおもいます。

今回みほ達は未だ踏み込んだことのない学園艦の奥地に入っていきます。

また、なぞのあやしい新キャラも登場。

BC自由学園

今回の大会1回戦の相手はBC自由学園です。

BC自由学園はフランスっぽい感じの雰囲気ですね。

一見仲が悪そうです。大洗女子学園だったら余裕で勝てそうな気もしますが・・・

色紙もらえた

劇場に行くと島田フミカネ描き下ろしミニ色紙がもらえました。

西住みほちゃん川島センパイの色紙です。

プレゼントの内容は色紙だったり、ポストカードだったりと週によってもらえるものが違うようです(来場者特典)。

ガルパンのミニ色紙

みどころ

いつも通りテンポのよいストーリーと展開です。

生徒会も一新して新たな試合に挑みます。

今回の試合も絶体絶命のピンチから切り抜ける西住みほちゃんの機転のよさも健在。

公式サイト

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)