amazonプライムに楽園追放アップされていたので観てみました。
ざっくりとあらすじ
ナノマシンの暴走ナノハザードによって、地球は廃墟と化してしまった。
人類のほとんどは肉体を捨てて電脳化された空間ディーヴァに暮らすようになる。
最近、ディーヴァは謎のハッカー「フロンティアセッター」のハッキングを受けるようになっていた。どうやらハッキングもとは地上らしい。
有能なシステム保安要員であるアンジェラは彼女のDNAコードから培養された肉体マテリアルボディに精神を映して地上に降り立つ。
案内役として型破りな地上操作感ディンゴが待っていた。
世界観が分かりやすくて観やすい
電脳化された空間と交配した地上。
ディーヴァを自由と思っているアンジェラと支配されていると考えるディンゴ。
正反対の世界観が描かれていて理解しやすいし観やすい。
別な映画やアニメを連想させる世界観
電脳化した世界からマテリアルボディを持って地上に降り立つシーンはマトリックスを連想しました。
アンジェラが保安局のお偉いさんと謁見するのもお偉いさんたちシンボル化されててエヴァのゼーレを思い出しました。
ロボットアニメなのに終盤にだけ活躍
ロボットが出てくるから序盤からびゅんびゅん飛ぶのかと思いきや、開始早々廃棄処分になってしまう。
あとはフロンティアセッターを地道に探索する話が続きアレ?っと思ったけど派手な戦闘シーンがなくても十分楽しめました。
終盤にノンストップなロボット戦闘シーンが続いて迫力ありました。
ストーリーも戦闘シーンも両方楽しめた。
ストーリーの展開の区切り方もすっきりしていてダレない
ディーヴァでのアンジェラの様子
地上で苦労しながらもフロンティアセッターにたどり着こうとするアンジェラ
フロンティアセッターの正体とその想い
ディーヴァでのアンジェラの苦境とまた地上へ
と話が分かりやすく展開していくので観ていし疲れない。展開が早すぎるのも見終わった後疲労感があったりするからこれぐらいのテンポは疲れないし飽きないしちょうどいいですかね。
アンジェラもかわいい
話の始まりでは20代の姿なんですが、地上に行く時に培養時間を短縮するため16歳の姿になります。
声も釘宮さんなのでツンデレさがキャラのツンデレさが引き立っていいです。
にしてもなんであんなエロいコスチュームきてるの?(^^;;
コメントを残す